20110704

Start...

こんばんは。

1日のレセプションパーティーには自分でもびっくりするくらいの人達にかけつけてもらい
本当に感謝です。
せっかく来て頂いたのに一人一人とじっくり話が出来なかったのが残念ですが、
本当に僕は嬉しかったのです。
ありがとうございます。

レセプションパーティー1

hpgrp Gallery東京の戸塚さん
レセプションパーティー2
真ん中下に小さい男の子がいるけど、その子が主人公になってる作品もあります!

URUの漆山さんとNuGgETSこぼちゃん

いとこのさとみちゃんとあきひこ(カープのマエケンではない)

左からゆいちゃん、たけちゃん、ひさ、ふかっちゃん、ふーみん

玉佳と母さんとの記念撮影に混ざるこぼちゃん(酔)

ガラス越しのいずみちゃんとひさこよしむら


そこの個展会場にずっと立っている事はできないのですが、休みの日は極力出向こうと思い
昨日も今日も行ってきました。
丸ビル自体が週末&セールと言う事もありたくさんの人に足を止めて頂き
話をさせてもらって来ました。

僕はこの作品達に個人的な想いは作る時意外は一切入れてません。
作品が出来上がってからは見て頂く方に自由に発想を委ねて色んな事を感じてもらいたくその
様な形を取って来たのですが、今回こうして足を止めて観て下さった方達と
話をする事によって、それまで空けておいた見る側の人に自由に創造してもらうスペースが
埋まっていき作品が完成していくのを実感しました。この感覚には自分も予測していなかったのでビックリしました。
しかもそれは見る人によってその作品の意味が全て変わってくるから千差万別の作品が出来上がるのです!
どの作品も一つとして同じ作品がないんです!
これは本当に面白いなと自分でも改めて思いました。

ある人はカバとサーファーの作品をみて
「サーファーに恋を寄せるカバだね」と言ったり、
同じ作品を今日みてくれた友達夫婦の4歳の子供は同じ写真を見て
「カバさんがサーファーにバイバイしている所と言ってくれたり。。」
この子達がその友達夫婦の子供
本当に子供は発想が自由で素晴らしい!


この作品達が最初に出来上がった頃からずーっとこの日を
楽しみにしててくれた太田口夫婦&キッズ



まだまだ始まったばかりです。
あと一ヶ月やってますので、何個のストーリーが聞けるのか本当に楽しみです!
たまにマルビルアナウンスをよーく聞くと
「現在H.P.France BijouxではRICH氏による個展を開催中です」とアナウンスまで流して頂いてます。

是非皆さんお時間がありましたら丸の内ビル1FのH.P.France Bijouxにお越し下さい!

来られる日が分かってて事前に御連絡頂ければ僕も行きますので御連絡下さい!

弟も弟の友達の中ではリッチと呼ばれてます。
そして弟の友達からは僕はリッチさんと呼ばれます。
ちなみに僕の友達は弟の事をリッチJr.と呼び、ややややこしいのです。
そして右が物作りの楽しさと喜びを小さい頃から教えてくれた偉大なる母です。



個展とレセプションの事をブログで紹介してもらってます!
-記憶H.P.France 牡丹さんのブログ:牡丹の観察日記

-Mika Obanaさんのブログ:♥mika obana♥

-NuGgETSこぼちゃんのブログ:NuGgETS episode...

-弟ユウゾーのブログ:Two Left Feet

引き続き頑張ります!
RiCH

20110701

Finally!!!!

この動物シリーズを作り出したのは、最初は自分の中での現実逃避でした。
現実世界から逃げたくて空想の世界を作りました。
でも、その考えは作品が出来上がってすぐに無くなり、僕の作品達は自分が大人になるに連れ
薄れていっていた想像力を揺すぶり、そしてそれで遊ぶ為の作品となりました。

無事に先ほど搬入も終わり戻ってきました。
興奮が収まりません。

空はすでに今日の太陽により色づけされて来てます。

ずーっと暖めて来た作品達をついに表舞台に立たせてあげれる時が来ました。
すごく良い物が出来上がりました。
今はもう自信を持って皆さんにお見せ出来ます。
今夜19時より個展会場にてレセプションパーティーを行います。
皆さんのお越しをお待ちしております。

この子達を見てあなたの想像力をフル回転に使いあなた自身の"Story"を創造して下さい。

PS:搬入を最後まで手伝ってくれたhpgrpの櫻井さんとMr.MSM-SSKと玉佳に感謝です!!!

RiCH



20110622

個展のお知らせ


Rich’s Photo Exhibition
“Story...”
2011年7月1日(金) - 8月4日(木)
Reception Party:7月1日(金) 19時 - 21時
at  Marunouchi H.P.FRANCE WINDOW GALLERY
(まだここは今展示中のアーティストさんの作品です)
〒100-6301 東京都千代田区丸の内 2-4-1 丸の内ビルディング1F
2-4-1-1F Marunouchi Bldg. Marunouchi, Chiyoda-ku, Tokyo, JAPAN
MAP
TEL:03-3240-5791
H.P.FRANCE BIJOUXと言うお店の入り口部分になります

たくさんの方の御来場お待ちしております。

プレスリリースも作ってもらいました(照)

Rich's Workshop at The Bluewater

暑いですねー!!!
汗かきの僕は干上がりそうです。
まぁ、暑くなくても汗をかくのですが。なにか?

先日もたくさん汗をかきながら静岡県沼津市のThe Bluewaterさんで写真のワークショップをさせてもらいました!

今月の始めからお店にアメリカを一周旅行した時に各街で撮影した"Pix in America"と言うシリーズの写真も飾らせてもらいこの日が最終日でした。
そして最終日にはワークショップまで行わせてもらいました。


当日は雨と言う予報でしたが何とか天気に嫌われず曇りでした。
そんな天気にも関わらず集まってくれた生徒さん達。
みなさんカメラを持参で僕の話を熱心に聞いて頂きました。


授業内容は前半は、今の時代ほとんどの人がデジカメを持ってるのに、みんなオートで撮影してばかりでそのカメラについてる機能をつかいこなしてないので、そこら辺を中心に話させてもらい、後半は人物写真の撮り方のこつなどを話しました。
そして近所の神社に行き撮影会を行い、帰ってきてお気に入りの一枚をプリントして
飾ると言う授業でした。

みんなやっぱり今までオートで撮ってばかりでこんな機能が自分のカメラにあるなんて知らなかった!って人ばかりで楽しんでってもらえたのでりっち先生としても嬉しい限りでした。

人に教える事って大変ですけど、毎回こっちが色んな事を学ばせてもらってます。
今回もすごく良い経験が出来たと思います。
今後に繋がりそうな話もできましたし、自分にとってもヒントなる事がありました!
まぁ、自分もまだまだ勉強しないといけない事がたくさんあるので日々精進していきます!


そしてひそかに最終的な夢としてはアフリカに写真学校を作って子供達に写真を教えたいのでありました。
それはまだ先の話となります。
今はこつこつやっていくべし。


RiCH




20110606

New Works

久々にwebの写真を"NEW"にアップしました。




今回は先日撮影させてもらった新鋭ブランドの"URU"と“Bed J.W Ford"の2011-2012秋冬用の写真です。

撮影はどっちもすごく楽しかったです。
想像力でかっこいい物を撮る撮影だったり、想像力を楽しさに変えて撮る撮影だったりと
毎回違う雰囲気を味わえるので撮影は楽しいですね。

ファッションサイトクラスターに2ブランド載ってました!
URU
Bed J.W Ford

僕は撮影をする上でまずは楽しい事が自分の中での原則なのです。
これが無いと撮る意味が無いし、良い写真も撮れない。
それに何より出来上がった写真を自分で好きになれない。
これは悲しい。悲しすぎる。

仕事で撮る上での難しい事はたくさんありますが、いくつかの大切な事は曲げずにやっていこうと思います。

ヨロシクぅぅぅぅーっ!!(暴走族風にスクリーミング系で読んで下さい)

Rich

20110604

Yellow Buttefly

今日みたいな気持ちのいい風が吹く季節にはこの曲が懐かしくなる



今一緒に仕事でお世話になっている先輩方は本当に尊敬できる人達ばかりです。
いつもは優しく、時に厳しく僕の曲がった道を正しい方向へ導いて頂いてます。
仕事の先輩としてもそうですが、人間的にも本当に大好きで色んな事を教わってばかりです。
そんな優しさに自分はどこかでいつも甘えているので、このままではだめです。
これまで教わった事をもう一度みつめなおし、自分の仕事のスタイルを良い方向へ変えていこうと思います。

ステップアップの時なのです

これから京都へ行ってきます。

Rich

20110602

Story...

雨がしとしとな季節になると俺のアキレス腱はじんじん痛みだし、いや〜な重さが左足にのしかかる今日この頃です。

でもアメニモマケズ、

一ヶ月をきったので告知します!
個展のお知らせです!

RICH

"Story..."

2011.7.1(Fri) - 2011.8.4(Thu)
Reception Pary 2011.7.1(Fri) 19:00-21:00

Marunouchi H.P.France Window Gallery
〒100-6301東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング1F
TEL 03-3240-5791    http://www.artdiv-hpf.com/window/
(このHPはまだアップされてません。ゴリラはいまやってる一ツ山チエさんて言う作家さんの作品で僕のじゃありません。)
   

通称”マルビル”ってとこです。
これまでの動物シリーズの写真に新作も何作かありますので観に来て下さい!
新作はかなり気に入ってます。
まぁ、どれも全部すんごく好きなんじゃけど、その中でも新しいものが出来たと自分では思います。
その一枚のおかげで自分の方向性もみえてきたし。
ありがとう堀川ファミリー!

個展用に今日もプリントをしてたのですが、やっぱでかいと良い。動物たちが生きてくる。
いつかこいつらを連れてでーーーーっかいスペースでやります!(目標)
これを観に来てくれた人やたまたま通りかかって観た人たちがどう感じてくれるかが楽しみです!
近々DMも出来ますので送ります!

では!

びーじーえむ:"why does it always rain on me? " by Travis